【N5 ~の~をします vs ~をします】
助詞是N5出題頻率高又容易錯的題目(其實每級大概都是)
模擬題中這題同學的提問率相當高
請答答看?
弟は へや( ) そうじを しました。
1が
2を
3に
4の
--
選2を的話請小心
そうじ後面已經有を了
所以前面不能再有を
を前面一定是名詞
所以這裡把「へや( )そうじ」一串名詞
而へや和そうじ又不是並列關係
所以只有 名詞+の+名詞 這個選項
第三類動詞如果像這樣有兩種狀況
へや( ) そうじ( ) しました
1.へや を [そうじ しました]
[そうじ しました] 是一組動詞
2.[へや の そうじ] を しました
[へや の そうじ]是一組名詞
兩句意思都是打掃房間
差別只在1的焦點在動作上
2的焦點在名詞上